admin一覧

猿を神使とする全国の山王神社の総本社で国宝建築もある日吉大社

日吉大社は滋賀県大津市にあり、全国に約3,800社あるという日吉神社・日枝神社・山王神社の総本社となっています。天台宗の本山である延暦寺の建...

記事を読む

日南海岸沿いの洞窟に社殿がある日本三大下り宮のひとつ鵜戸神宮

宮城県日南市にある鵜戸神宮は、「日本三大下り宮」として知られる、日向灘に面した洞窟の中に社殿がある珍しい神社です。以前は新婚旅行の定番にもな...

記事を読む

鬼の一夜伝説がある鬼の窟古墳などが残る国内最大級の西都原古墳群

西都原古墳群は、宮崎県西都市にある国内最大級の古墳群で、国特別史跡に指定されています。4世紀初頭から7世紀前半にかけての古墳が300基以上集...

記事を読む

幾重にも平らな波状岩が連なる日南海岸の観光スポット・鬼の洗濯岩

鬼の洗濯岩(「鬼の洗濯板」ともいいます)は、宮崎県の青島周辺にある国指定天然記念物で、海中でできた水成岩が隆起し、長い年月をかけて波に浸食さ...

記事を読む

阿国歌舞伎で人気を博し芸能関係者も多く参拝する出雲阿国の墓

出雲阿国の墓は、島根県出雲市大社町にあります。出雲阿国といえば安土桃山時代に人気を博したかぶき踊りの元祖で、これが後の時代の歌舞伎につながっ...

記事を読む

石州瓦の町並みや代官所・羅漢寺などの見どころをゆったり楽しむ石見銀山

島根県大田市にある石見銀山は、戦国時代に発見されて以降、大正時代の閉山まで続いた、中世ヨーロッパにもその名を知られた日本有数の銀山です。ユネ...

記事を読む

縁結びのパワースポットとして知られ神在月に縁結大祭が斎行される出雲大社

島根県出雲市にある出雲大社は、縁結びの神・福の神としてのご利益で有名な、『古事記』にも記されるほどの古社です。大国主大神が高天原の天照大神に...

記事を読む

幕末の志士たちを育てた吉田松陰を祀り松下村塾の遺構が見られる松陰神社

山口県萩市にある松陰神社は、明治40年(1907)に創建された、吉田松陰やその門人たちを祀る神社です。吉田松陰の実家の杉家の屋敷に小祠が建て...

記事を読む

北極星の神を祀り勇壮な山車を操る秩父夜祭でも有名な秩父神社

埼玉県秩父市にある秩父神社は、崇神天皇の時代に知知夫国造の知知夫彦命が祖神をお祀りしたことに始まるといわれる由緒ある神社です。中世以降は秩父...

記事を読む

和同開珎ゆかりの神社で金運のご利益で知られる聖神社

埼玉県秩父市にある聖神社は、日本最初の流通貨幣といわれる和同開珎ゆかりの神社で、付近には当時の自然銅の採掘遺跡があります。社宝として元明天皇...

記事を読む