観光一覧

ラピスラズリ色の巨大な蔵王権現が本尊の修験の寺・金峯山寺

奈良県吉野町の金峯山寺(きんぷせんじ)は、修験道の開祖である役行者が創建したと伝えられる古刹です。ラピスラズリの青色で彩色された巨大なご本尊...

記事を読む

天下三戒壇の古代寺院で道鏡の左遷先としても知られる下野薬師寺

栃木県下野市にある下野薬師寺は、古代に栄えた寺院の跡で、東大寺・筑紫観世音寺とともに僧侶になるための資格を与える「戒壇」が置かれたことから「...

記事を読む

蘇我馬子の墓とされる我が国最大級の方墳・石舞台古墳

奈良県明日香村にある石舞台古墳は、巨大な石室が露出した姿が印象的な7世紀ごろにつくられた1辺50メートルのわが国最大級の方墳で、蘇我馬子が被...

記事を読む

霞ヶ浦を一望できる高台にある茨城百景のひとつ歩崎観音

茨城県かすみがうら市の歩崎観音は、聖武天皇の時代に旅の僧侶がお堂を建てて十一面観音を安置したのがはじまりとされる寺院です。琵琶湖に次ぐ日本第...

記事を読む

相馬の氏神を祀り野馬追の出陣式の場所でもある相馬中村神社

福島県相馬市にある相馬中村神社は、天之御中主神を祀る神社で、相馬三妙見のひとつです。相馬家では先祖にあたる平将門から代々、妙見神を守護神とし...

記事を読む

桜と藤の名所で日本百名城のひとつ相馬中村城跡に建つ相馬神社

福島県相馬市にある相馬神社は、明治12年に相馬氏の始祖である相馬師常(もろつね)公を御祭神として、相馬中村城本丸跡に創建されたものです。師常...

記事を読む

江戸時代の宿場町の面影が残る重要伝統的建造物群保存地区の大内宿

福島県南会津郡下郷町にある大内宿は、江戸時代の町並みが残るかつての下野街道の宿場町です。道路に沿って茅葺き屋根の民家が数十軒も建ち並んでおり...

記事を読む

けいおん!のモデルにもなった近代建築の豊郷小学校旧校舎群

滋賀県犬上郡豊郷町にある豊郷小学校旧校舎群は、昭和12年に丸紅専務であった古川鉄治郎が寄贈し、建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計により...

記事を読む

東国三社の一つで地震を抑える要石があるパワースポット鹿島神宮

サッカーJリーグの鹿島アントラーズのホームタウンとして知られる茨城県鹿嶋市の鹿島神宮は、香取神宮、息栖神社とともに「東国三社」のひとつに数え...

記事を読む

縁結びや子授けの御利益で知られる九十九里浜近くの玉前神社

千葉県長生郡一宮町にある上総一宮玉前神社は、かつての上総国の一宮であり、「玉の浦」とよばれていた九十九里浜に近いことからこの名があるといわれ...

記事を読む