磐越自動車道料金・サービスエリア・路線図ほか

driving

磐越自動車道とは、常磐自動車道に接続するいわきジャンクションから新潟中央インターチェンジまでを結ぶ、供用済み区間の延長が212.7キロメートルの高速道路です。高速道路ナンバリングによる路線番号は、E49となっています。この路線は途中で東北自動車道、日本海東北自動車道、北陸自動車道にも接続しています。

広告

磐越自動車道料金

我が国の高速道路で対距離料金制をとっている場合には、

距離(km)× キロ単価 + ターミナルチャージ(150円)+ 消費税
ただし、キロ単価は普通区間24.6円/km
10円未満の端数は四捨五入

と決まっています。

そのため、たとえば いわき中央インターチェンジから新潟中央インターチェンジまで 普通車5,220円が標準的な料金です。

その他の磐越自動車道の高速道路料金はリンク先をご覧ください。

ETCで走行する場合には、次のようなETC限定の各種割引制度がありますので、走行した区間が対象路線などの条件に該当していれば、通常料金からの大幅な割引が受けられます。

平日朝夕割引
平日朝(6時~9時)、夕(17時~20時)にNEXCO東日本・中日本・西日本が管理する地方部の高速道路(東京近郊・大阪近郊は対象外)または宮城県道路公社の仙台松島道路を通行した場合、通行料金を30パーセントから50パーセント還元。ただし、「ETCマイレージサービス」に事前登録が必要。

休日割引
土曜日・日曜日・祝日・1月2日から3日までにNEXCO東日本・中日本・西日本が管理する地方部の高速道路(東京近郊・大阪近郊は対象外)または宮城県道路公社の仙台松島道路を通行した場合、普通車・軽自動車等(二輪車)に限り通行料金を30パーセント割引。

深夜割引
毎日午前0時~午前4時にNEXCO東日本・中日本・西日本が管理する地方部の高速道路(京葉道路・第三京浜道路・横浜新道・横浜横須賀道路は対象外)または宮城県道路公社の仙台松島道路を通行した場合、通行料金を30パーセント割引。

たとえば、先のいわき中央・新潟中央間であれば、普通車5220円が深夜割引で3650円へと大幅割引となります。

磐越自動車道のサービスエリアと路線図

磐越自動車道の路線図やサービスエリア・パーキングエリア情報は、各道路会社の公式ホームページなどにパソコン・スマートフォン・タブレット端末からアクセスして調べることができます。
磐越自動車道のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)の一覧は次のとおりです。

差塩PA、阿武隈高原SA、三春PA、五百川PA、磐梯山SA、新鶴PA、西会津PA、上川PA、阿賀野川SA、五泉PA、新潟PA

なお、これらのサービスエリア・パーキングエリアにインフォメーションコーナーや道路情報ターミナル端末などがある場合には、リアルタイムで渋滞・交通事故・通行止め・ランプ閉鎖・冬用タイヤまたはチェーン装着規制・工事中などの箇所や内容などがわかります。
また、全国のサービスエリア・パーキングエリアのなかには、ETC車で一般道への出入りができるスマートインターチェンジ(SIC)、一般道の「道の駅」や都市公園などと連結したハイウェイオアシスをもつものがあります。

磐越自動車道沿線の観光スポット

磐越自動車道の沿線には次のような観光スポットがあります。

リカちゃんキャッスル

小野インターチェンジから車で5分ほどの場所にあるリカちゃんキャッスルは、日本で唯一のリカちゃん人形の一貫生産オープンファクトリーであり、製造工場の見学ができるほか、歴代のリカちゃん人形の展示なども行われています。また、無料でなりきりドレスをレンタルして、城内の散策をすることも可能です。

三春滝桜

船引三春インターチェンジから南へ10分ほどの場所にあります。樹齢1,000 年以上の桜の古株ですが、今でも滝のように四方に伸びる枝から薄紅色の花を無数に咲かせています。花見のシーズンは例年4月中旬ごろからです。

猪苗代湖

猪苗代磐梯高原インターチェンジからすぐの猪苗代湖は、日本で4番目に大きな湖で、面積は約103平方キロメートルもあります。透明な水が自慢で白鳥の飛来地としても知られます。湖畔には夏になると湖水浴場が開設されるほか、野口英世記念館や天鏡閣などの見どころもあります。

鶴ヶ城

会津若松インターチェンジから車で5分の市街地にあり、至徳元年(1384)に葦名直盛が築いた東黒川館が始まりとされています。文禄2年(1593)に蒲生氏郷が本格的な天守を築き「鶴ヶ城」と命名しました。幕末の戊辰戦争では新政府軍の猛攻に耐え、難攻不落の名をほしいままにしましたが、同時に白虎隊の悲劇も知られるところです。昭和40年(1965)に天守が再建され、資料館として活用されています。